| 会社名 | 株式会社フューチャーネットワークス |
| 事業内容 | IT コンサルティング Web コンテンツ制作 Web ホスティング 業務システム開発 インフラ構築・整備 遠隔バックアップ@あまみ E ラーニング CAD作図 アウトソースサービス 横浜と奄美に開発拠点を持ち、2 拠点をつないだ体制を確立いたしました。 横浜:上流工程 奄美:開発・エンジニア育成 と事業を分担し、クオリティの高いシステムを実現しています。 労働者派遣事業(派14-301420) >>マージン率 |
| 設立 | 1996 年12月1日 |
| 事業開始 | 1997年4月1日 |
| 資本金 | 1,000 万円 |
| 従業員 | 24 名(本社:18 名、奄美開発センター:6 名) |
| 代表取締役 | 中山いその |
| 加入団体 | 社団法人神奈川県情報サービス産業協会 〈正会員〉 横浜商工会議所 奄美情報通信協同組合 |
◆横浜本社
〒231-8418
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8-2 県民共済プラザビル9階
TEL.045-682-3265 / FAX.045-682-3266
◆奄美開発センター
〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町18-13アクサ奄美大島ビル2F
TEL.0997-53-3355 / FAX.0997-53-3357
| 1996年12月 | 「横浜市中区本町4-43横浜三菱商事ビル」にて設立 |
| 1997年 4月 | 営業開始 |
| 1997年 8月 | 検索エンジン開発、サーチエンジンコンテンツ収集、サーバ構築 |
| 1998年 8月 | 企業の商品・製品を紹介するサイトを構築 |
| 1999年12月 | "損害保険会社様代理店支援システムを開発・運用" |
| 2002年4月 | 幼稚園サイトをパッケージ化営業開始 |
| 2003年3月 | みなとみらいクイーンズタワーへ事務所移転 |
| 2004年4月 | 横浜歴史サイト「タイムスリップよこはま」スタート |
| 2004年10月 | Pマーク取得(初回) |
| 2006年2月 | auオフィシャルサイトにてゴルフのマナー知識が学べる「golfでgo」スタート |
| 2006年3月 | 奄美開発センター設立 |
| 2006年10月 | Pマーク更新(2回目) |
| 2007年9月 | 奄美市主催プログラム研修を社内で実施 2008年1月まで4ヶ月間 |
| 2008年12月 | Pマーク更新(3回目) |
| 2009年4月 | 奄美開発センターにて遠隔地データ保管サービス「@あまみ」スタート |
| 2010年9月 | Pマーク更新(4回目) |
| 2011年10月 | アウトソーシング事業部設置 |
| 2012年2月 | アウトソーシング事業部にてCAD業務を開始 |
| 2012年4月 | e-ラーニングASPサービススタート |
| 2012年10月 | Pマーク更新(5回目) |
| 2013年4月 | 奄美歴史サイト「奄美回想録」スタート |
| 2014年10月 | Pマーク更新(6回目) |
| 2016年10月 | Pマーク更新(7回目) |
| 2016年11月 | SEO専門の株式会社ブルームプロモーション社と業務提携 |
| 2017年4月 | 特定派遣から一般派遣切り替え |
横浜本社 〒231-8418
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8-2
県民共済プラザビル9階
TEL.045-682-3265
FAX.045-682-3266

奄美開発センター〒894-0027
鹿児島県奄美市名瀬末広町18-13アクサ奄美大島ビル2F
TEL.0997-53-3355
FAX.0997-53-3357

